top of page
  • 執筆者の写真日野晃

緊張感みなぎる舞台を

70年代は、色々なジャンルの人と今でいうコラボをやった。 もちろん、真剣勝負だ。

といっても、今の人には何一つ想像出来ないだろうと思う。

「音楽で一体何が真剣勝負なのか」

自分の持っている音楽性、技術、精神、それらを総動員させ、お互いが出す音や動きに反応し、新たな「何か」をその舞台で創り上げる。 そんな事だ。


もちろん、それらは言葉として現代でもあるだろう。 しかし、その当時の舞台には、お互いに「もし、くだらない音を出すと舞台を壊すぞ!」という気迫が大前提としてあった。

もちろん、本当にライブやコンサートの舞台を成立させなくしたことは何度となくある。 その意味で「潰しのアキラ」と呼ばれていた。 そういう真剣勝負なのだ。


もちろん、観客もその緊張感を求めて聴きに、あるいは見にきてくれた。 だから、「金返せ!」「こいつにギャラを払うな!」というヤジは、いくらでも飛ぶ。

私はビールの空き缶を集中的に投げつけられたことも、一升瓶を投げられた事もある。 そんな場や舞台で、最後にアンコールを取るのが快感だった。

共演者と、そして観客とは、常に対峙して勝負をしていたのだ。


そんな緊張感の持つ舞台を息子と出来れば最高だ。

閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

舞台監督は

昨日は「日野晃”古希”ドラムソロ1時間ぶっ叩きコンサートReal'71 vs日野一輝」の小屋打ち合わせのため大丸心斎橋劇場へ。 数年振りに日野さんの舞台に呼んで頂いた。 ちょうど11年前、還暦ドラムソロ「 La Fiesta134 日野晃ドラムソロコンサート」でも舞監をさせて頂き、またこの節目の場に誘って頂けた事が本当に本当にうれしかった!! 先日久しぶりに日野さんと電話で話した。 公演の事だけで

bottom of page